IPHONE XS 액정 낙하로 인해 파손
컨텐츠 정보
- 625 조회
- 0 추천
- 0 비추천
- 목록
본문
お客様情報:
機種: iPhone XS
症状: 床に落下による液晶破損
ご来店日時: 2025年5月22日 午後3時10分 ~ 4時10分
作業内容:
お客様のiPhone XSは、床に落とされ液晶がひどく破損した状態でした。画面全体に蜘蛛の巣状のひびが入り、一部の領域ではタッチ不良の症状も見られました。お客様と相談の結果、互換液晶での交換を決定し、直ちに修理作業に取り掛かりました。
作業工程:
初期点検:
お預かりしたiPhone XSの外観および機能(カメラ、充電、スピーカーなど)を全般的に点検し、液晶破損以外の問題がないか確認しました。幸い、液晶以外に異常はありませんでした。
破損した液晶の状態を再度確認し、交換後の予想される品質(色味、タッチ感など)についてお客様に詳しく説明しました。互換液晶は純正液晶と比較して、わずかな違いがある可能性があることをお伝えしました。
分解および液晶取り外し:
iPhoneの電源を切り、下部の星形ネジを慎重に緩めました。
液晶分離ツールを使用して本体と液晶の間に隙間を確保し、慎重に液晶を持ち上げました。この際、内部部品に損傷を与えないよう注意しながら作業しました。
内部コネクタ(ディスプレイ、タッチ、Face IDセンサーなど)を慎重に外し、破損した液晶を完全に取り外しました。
内部清掃および点検:
液晶を取り外した後、内部に残っているガラスの破片やホコリをエアブロワーと微細ブラシを使用してきれいに清掃しました。
特に、True Tone機能に影響を与える環境光センサーとFace IDセンサーの部分に異物がないか、細かく確認しました。
互換液晶の取り付け:
準備した新しい互換液晶を本体に仮組みし、コネクタの接続部分が正確であるか確認しました。
まずディスプレイ、タッチ関連のコネクタを接続し、電源を入れて画面表示とタッチ反応が正常に動作するか、目視およびタッチテストで確認しました。
続いて、Face IDセンサーや環境光センサーなどのコネクタを慎重に接続しました。この部分は非常にデリケートであるため、わずかなミスも誤動作を引き起こす可能性があるため、特に注意を払いました。
全てのコネクタが正確に接続されていることを確認した後、液晶を本体に完全に組み付けました。
機能テストおよび最終確認:
新しい液晶に交換した後、iPhoneの全ての機能を再度入念にテストしました。
タッチ反応速度と精度: 画面全体にわたってタッチがスムーズに行われるか、複数回確認しました。
色味と明るさ: 既存の液晶と比較して色味に大きな違いがないか、明るさ調整は正常にできるか点検しました。
True Tone機能: 環境光に応じて画面の色が自動的に調整される機能が正常に動作するか確認しました。(互換液晶の場合、True Tone機能の復元が難しい場合があるため、事前にお客様にご案内し、同意を得ていました。)
Face ID: 顔認証機能が正常に動作するか確認しました。
カメラ、スピーカー、マイク、充電ポートなど、その他の機能もすべて正常に動作することを確認しました。
全てのテストに合格した後、下部のネジを再度締め、液晶交換作業を完了しました。
特記事項:
互換液晶での交換となり、純正液晶と比較して色味や明るさにわずかな違いがある可能性があることを、お客様に改めてご案内しました。
True Tone機能は互換液晶の特性上、復元が難しい場合があることを事前に告知し、お客様の同意を得ました。(今回の交換作業では正常に復元されました。)
結果:
液晶交換後、iPhone XSは正常に動作し、お客様にもきれいに修理された状態に大変ご満足いただけました。透明保護フィルムの貼り付けサービスも合わせて提供させていただきました。
ご不明な点がございましたり、その他ご質問がございましたら、いつでもお気軽にご来店ください!